夏合宿

2016年09月27日 23:30

7/30.31の2日目で行った夏合宿。
合宿と言ってもレクリエーション要素を取り入れ、楽しくやろう!
と、言う感じで行われました。
天候が心配されましたが、なんとか雨には当たらずにすみました。
初日の午前中はトレーニング。
広い敷地内をひたすら走った模様です 笑
昼はみんなで流しそうめん。
楽しみながら美味しくいただきました。

午後からはレクリエーション。
残念ながら増水の為、川遊びは出来なかったけど、変わりに施設内のウオータースライダーや、池でのカヌー遊び。ウオータースライダーはかなり楽しかった様ですし、ドラム缶風呂も満喫した様です。
自由時間を挟んでの夕食は定番のバーベキュー。
みんなお腹いっぱいになったところで花火大会開始!
まだ少し明るかったけど、みんな楽しんでました♪
風が無くて若干、煙に巻かれてたけど…笑

その後はコーチによる、本当にあった怖い話。
延々と1時間程しゃべりました。
結構怖かったらしいです 笑
その後はお風呂に入り、消灯&就寝。
の、はずが、他のログハウスや施設の和室で寝た子達はしっかり寝た様ですが、自分が居たログハウスの子達は全然寝ない…。
結局朝まで起きてました…。
みんな興奮して眠れなかったみたいだけどタフですね…笑


合宿2日目。
朝6時に起床(?)
施設の正面玄関に集合し、道路向かいの神社&散策路に朝の散歩。

せっかくなのでちょっと遠回りして川原へレッツゴー!
前日に川遊びが出来なかったので雰囲気だけでもと思い、行ってみました。
鉱石探しをしたり、笹舟を作って川に浮かべてみたりと少しだけ遊んできましたよ!

その後は施設に戻って、みんなの手作りサンドウィッチで朝食をいただきました♪

部屋、ログハウスに戻り片付けと掃除。
施設職員のチェックを受け、無事にチェックアウト。
合宿最後の活動は林道をひたすら歩く。
山中の林道、しかもずっと上り坂をひたすら2km程歩きました。


途中で見た川がとてもキレイでした。


目的地に到着し、復路につきます。
最後にもう一度、朝とは違う川原へレッツゴー!
この川原は広さがあるので少しだけですが川遊びが出来ました。


この川遊びで合宿の活動は終了。
施設に戻りスイカを食べ、ホールで解散式。


一泊二日の合宿でしたが、ご協力頂いた施設の皆さま、父兄の皆さま、本当にありがとうございました!
おかげさまで良い合宿に出来たと思います!
みんなお疲れ様でした!