今シーズンを振り返って
2015年10月17日 00:00
今年は苫小牧市に全天候型の競技場が完成し、春から使用開始となりました。
市内の関係者としては待望の完成だったと思います。もちろんクラブにとっても喜ばしい事でした。
大会はもちろんだけど、普段の練習が競技場で出来る事が何よりです。
やはり土のグラウンドで練習するより全天候の方がレベルアップにつながりますからね。
子供達のヤル気もグンと上がりましたね♪
春先、まだ学校のグラウンドで練習してた頃、午前で練習が終了した後、競技場へ行って自主練したり、
競技場練習後に自主的に居残り練習したり。練習が休みの休日に自主練しに行ったりと。
やはり全然モチベーションが違いましたね。
努力の成果もあり、また、体が大きくなって力強くなった事もあってクラブの全員が自己ベストを大きく更新
出来ました。
昨年までは全天候での競技に戸惑いを隠せなかった子供達でしたが今年はそれが当然となり、
自信を持って競技に挑むことが出来たと思います。
各大会で小学生・中学生共に大会記録の更新、タイ記録もあり毎回のようにベストをたたき出す選手やリレーチームも。
だだ、今年は全13大会中6大会で雨と言う天気にはあまり恵まれないシーズンでした。
いずれにせよ今年はクラブの皆が大きく躍進したシーズンだったと思います。
来シーズンはさらに躍進できるよう、頑張ったもらいたいと思います。
もちろん陸上だけに限らず学校の勉強や日常生活も。
身も心も一回り大きくなる事を心から願います。